https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/blog/bl/pjJo5qmnlv/bp/pJ6L3AeQB2/
Page 4
並べ替え
VS 7月14日(日)に岩手町総合グラウンドにて、東北女子サッカーリーグ2部第8節が開催されました。今節よりリーグ後半戦に入ります。気温は30.9度。相手は日本サッカー協会のエリート育成機関で代表選手を多数輩出しているJFAアカデミー福島です。前回敗戦を喫しているので本日は負けられません。試合開始より自陣での展開が続き...
会場:酒田市光ケ丘球技場
VS 7月6日(土)に岩手町総合グラウンドにて試合東北女子サッカーリーグ2部第7節が開催されました。リーグ前半の最後の試合、相手は福島の桜の聖母学院です。 先週の皇后杯岩手県大会では敗退を喫し、リーグ戦では3敗3引分とまだ勝利のない状況でのホーム戦となり、勝利に対する強い思いの中でのキックオフとなりました。前半1分に#...
岩手大学のサッカー部で唯一の女子プレーヤーとして活動している#16山本佳央選手……続きを読む
VS 6月9日(日)に盛岡市いわぎんスタジアムにて、東北女子サッカーリーグ2部第6節が開催されました。気温は24度、相手はここまで全勝の八戸学院大学です。相手は強敵ではありますが、けが人が多い中、ここで何としても勝ち星をつかもうと全員が気持ちを合わせてのキックオフとなりました。 前半はやや押され気味ではあるものの、連携...
岩手町ふるさと会は地元を離れて生活されている方々が集まる会です。同窓会のような要素もありますが、地元を懐かしみながら『地元のために何かを…』という想いから年に一度総会が行われています。岩手町からは毎年町長をはじめ主だった方々が来られ開催されます。今回は、FCゼブラレディース岩手から#18内藤考穂選手、#3中村玲夏選手が...
VS 明桜高校 5月12日(日)にノースアジア大学明桜高校グラウンドにて、東北女子サッカーリーグ2部第5節が開催されました。相手は当日現在3位のノースアジア大学明桜高校です。 今節はけが人等が多く、アカデミー選手6名が登録して対戦に挑む事となりました。前半は相手に主導権を取られ押し込まれる展開が続きます。幾度か#10尾...
VS 仙台育英学園高校 5月6日(月)に岩手町総合グラウンドにて、東北女子サッカーリーグ2部第4節が開催されました。相手は前節7得点無失点にて快勝し、徐々に調子を上げている初対戦の仙台育英学園高校。試合開始よりボールを保持し様子を伺いながら試合を進めます。前半5分に#11大久保華江よりパスを受けた#10尾崎茜がペナルテ...
VS 4月21日(日)に岩手町総合グラウンドにて、東北女子サッカーリーグ2部第3節が開催されました。相手は岩手県奥州市に拠点を置く奥州ユナイテッドFCプリンセスです。岩手ダービーとなります。高校生#17 荒屋 ハルとケガから復帰した#13 笠井 美里が先発入り。序盤から拮抗状態が続きます。GKからの組み立てを丁寧に行い...