目標と生活環境

なでしこリーグ参入を目指して
《目標》

寮生活の一例

火曜日→金曜日
土曜日・日曜日
月曜日(基本・オフ)

● 寮生は共同生活となります。(個室は1~2名づつ) 食事準備 ・ 共有スペースの管理などは当番制の予定です。
●1 日あたりの睡眠時間は、約 7.5 時間確保できるようにします。 
●土日祝日は、公式戦・トレーニングマッチ・練習等をスケジューリングします。 
●月 1 回、管理栄養士による食事指導を行います。
●寮費については、月額 10,000 円程度を想定しています。 
●基本的な食費や光熱費は、寮費に含まれます。 
●学生や既に就業されている方は、この限りではありません。

クラブの主な年間の試合予定

●東北女子サッカーリーグ【2 部】8チーム参加。(1 試合総当たりの全7節) 
●皇后杯 岩手県大会予選戦→決勝
●その他:練習試合、県外遠征など

トップチーム選手の就業環境について

複数人を 1 グループとしてグループ単位で就業できる環境を地域や地域事業者様と検討しています。 一定期間毎に就業先をローテーションすることを前提に検討しています。
【 現在検討中の就業先候補 】
岩手町(町民の健康維持事業・女性主体の農業事業・林業事業)、製造業、ISP 主催のスクール事業・児童指導事業など
JFA キッズリーダー/サッカー指導者/健康運動実践指導者/児童指導員/発達障害児支援士など、セカンドキャリアに有効な資格を取得支援。

トップチーム選手の生活環境について

選手にとって、サッカーをプレーする環境とともに重要なのが生活環境(住居)です。 I.S.P では地域や地域 事業者と連携し、選手がサッカーに集中できる生活環境づくりを構築します。 とくに県外や自宅からの参加が 難しい選手が、拠点である岩手県岩手郡岩手町内に、安心して居住できるクラブハウスの準備を進めています。

活動拠点・岩手町について

岩手県岩手町(いわてまち)は、北緯 40 度に位置し、清流の大河・北上川の源泉のある町です。 豊かな大自然に囲まれ、農業や畜産が盛んな地域。広大な土地を活かして、自然のままの放牧も行われています。また、 野菜の生産量は県内トップクラスで、特にキャベツは東北一の生産量を誇り、有数なブルーベリー産地としても知られています。岩手県の観光スポットの一つにもなっている『黒石温泉』は、ナトリウム・塩化物泉の泉質で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、冷え症、疲労回復などに効き、県内外の方々が利用されています。この豊かな土地柄の岩手町では、次世代に伝えたい 3 つの文化として、「農業」「スポーツ」「クラフトアート」があり、地域ぐるみで磨き上げ、町のブランド価値を高めていく事業モデルに取り組んでいます。
東北新幹線「いわて沼宮内駅」があり、都心から乗り換えなしで最短2時間半でアクセスが可能。

岩手町役場サイトへ▶ https://town.iwate.iwate.jp