2024年7月14日THFA東北女子サッカーリーグ 2部【第8節】 VS JFAアカデミー福島
VS
7月14日(日)に岩手町総合グラウンドにて、東北女子サッカーリーグ2部第8節が開催されました。
今節よりリーグ後半戦に入ります。
気温は30.9度。
相手は日本サッカー協会のエリート育成機関で代表選手を多数輩出しているJFAアカデミー福島です。
前回敗戦を喫しているので本日は負けられません。
試合開始より自陣での展開が続きます。
相手はピッチの左右をめいっぱいに使ってゼブラの守備を崩しにかかりますが、#21GK小林紘・#11大久保華江を中心に連携した守備は危なげなく、なかなかシュートまで持ち込ませません。
中盤の#13笠井美里が落ち着いてボールを廻し、攻撃の機会を狙いながら試合を進めますが0-0のまま前半は終了します。
後半も同じような状態で試合は進みますが、49分にペナルティエリア内でボールを取りに行った足が相手に掛かってしまい相手にPKを与えてしまいます。
これを冷静に決められ0-1。
80分には相手のコーナーキックでゴール前の混戦からゴールを奪われ0-2となります。
その後、早く1点を返したい中、#27白野由愛・#9菅原ななみらが果敢に攻め込みますが、得点につなげる事ができないまま試合終了となりました。
#16 山本選手のコメント
試合前の想定通り守備の時間が長い試合となりました。
課題であるコミュニケーションの部分を意識しながら、前半はスコアレスドローのまま試合を進めることができましたが、なかなか攻撃へと転じることができず無得点に終わりました。
今回の試合で、できたこととできなかったことをチームで再確認して来週の試合に望みます。
なかなか勝ち点を積み上げる事が出来ず、選手達も苦しい状態が続く中、勝ち星を目指して励んでおります。
次節よりアウェイ3連戦となります。
頑張ってまいります!
引き続き、熱いご声援をよろしくお願いいたします。
■#1GKミィ・#4ソウ・#12チャムの3選手が国際試合参加のため、香港FAより代表招集があり、母国へ帰国しております。
Reserve player
#15 MF 畠山 菜希 #27 MF 白野 由愛
#46 MF 泉田 綾乃 #57 MF 八木橋 瑶季
#60 MF 市澤 輝
天候:晴|風:中|気温:30.9℃|ピッチ:人工芝 | ||
FCゼブラレディース岩手 Home | scoring | JFAアカデミー福島 Away |
0 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 2 |
0 | 結果 | 2 |
0 | PK | 1 |
– | 得点者 | # |
(H.T) OUT#20→IN#27 (後35分) OUT#17→IN#57 | 選手交代 | – |
– | 警告 | – |
– | 退場 | – |
– | シュート | – |
– | GK | – |
– | CK | 1 |
– | 直接FK | – |
– | 関接FK | – |
0 | PK | 1 |
【第9節】酒田東高校 戦
7月21日(日)11:30〜
会場:酒田市光ヶ丘球技場(山形県)
【第10節】欧州ユナイテッドプリンセス 戦
7月27日(土)13:00〜
会場:胆沢川 桜づつみ (岩手県)
【第11節】仙台育英学園高校 戦
8月25日(日)14:00〜
会場:仙台育英高校 多賀城校舎 (宮城県)