5月4日 第38回岩手県女子サッカー選手権大会(兼皇后杯岩手県予選)VS 奥州ユナイテッドFCプリンセス

5月4日(日)に胆沢川桜づつみ運動広場にて、皇后杯岩手県予選準決勝が開催されました。
相手は奥州ユナイテッドFCプリンセスです。

本大会、2023シーズンは優勝し、東北大会に出場しておりますが、昨シーズンは県大会で敗退しております。
両者決勝進出をを賭けての一戦です。
前半は攻め込む場面が多く優位に進めてますがなかなかゴールを割れません。
39分#11大久保華江が縦に出したパスが#20大畑恵美莉が受け、中央で待つ#18内藤孝穂にダイレクトでパス。
フリーで受けた#18内藤がGKとの1対1を制しゴール。
初得点を決めます。
後半の66分には#17伊東萌衣が中央から豪快なミドルを決め2-0。
その後#20大畑恵美莉に替わり#07堀越柚衣が今シーズン初出場、#18内藤孝穂に替わり#06上田恵里那が入ります。
86分にはオフサイドギリギリで受けた#12 シンからのクロスを#11大久保華江が決めて3-0。
ナイスセーブを連発したGK#01小林紘に替わり高校生#30田口亜依、#11大久保華江に替わりこちらも初出場の#55成田美月に交代。

そのまま試合終了となり3-0でゼブラレディースの決勝進出が決まりました。
岩手県女子サッカー選手権大会(兼皇后杯岩手県予選)決勝は以下の通りです。

大会名:第38回岩手県女子サッカー選手権大会(兼皇后杯岩手県予選)
日時:7月19日(土)17:00キックオフ
会場:いわぎんスタジアム
対戦相手:専修大学北上高等学校]

天候:晴|風:微|気温:ー℃|湿度:ー%|ー
FCゼブラレディース岩手
Away
scoring

奥州ユナイテッドFCプリンセス

Home

1前半0
2後半0
3結果0
0PK0


得点者

Out#20/In#07 Out#18/In#06
Out#GK01/In#30 Out#11/In#55

選手交代
警告
退場

前39分:#18内藤孝穂
後66分:#17伊東萌衣
後86分:#11大久保華江

シュート
GK
CK
直接FK
関接FK
0PK0

Reserve player

#06 MF 上田 恵里那
#07 MF 堀越 柚衣
#30 GK 田口 亜依(U-18)
#55 MF 成田 美月

今後の試合のご案内

〇THFA東北女子サッカーリーグ2部第5節
 日程:5月10日(土)
 キックオフ:13:30
 対戦相手:鶴岡東高等学校
 会場:鮭川村多目的運動広場(山形県)

〇THFA東北女子サッカーリーグ2部第6節
 日程:5月25日(日)
 キックオフ:14:00
 対戦相手:マイナビ仙台レディース
ユース2nd
 会場:岩手町総合グラウンド

〇THFA東北女子サッカーリーグ2部第7節
 日程:6月8日(日)
 キックオフ:14:00
 対戦相手:奥州ユナイテッドFCプリンセス
 会場:胆沢川桜づつみ運動広場(奥州市)